入門ガイド
•
ホスト
自分のキャンセルポリシーを適用する場合と免除する場合の違いを教えてください。
自分のキャンセルポリシーを適用する場合と免除する場合の違いを教えてください。
ゲストが30日前までに通知せずに長期滞在予約の変更を行った場合、ホストはキャンセルポリシーの適用または免除を選ぶことができます。
キャンセルポリシーを適用する場合
- 元の予約の未泊数分料金が、予約変更リクエストの日付から起算して30泊までゲストに請求されます
- 予約変更の承認後ただちに、キャンセルポリシーが再度有効になります
- カレンダーが変更後の日付で更新されます
キャンセルポリシーを免除する場合
- ゲストには実際に宿泊した泊数分のみが請求されます
- キャンセルポリシーの免除は、予約変更を認めるためのみの一時的措置であり、予約全体に対して適用されるわけではありません
- 予約変更の承認後ただちに、キャンセルポリシーが再度有効になります
- カレンダーが変更後の日付に合わせて更新されます
ゲストが30日以上前に通知した上で長期滞在予約の日付を変更した場合、長期滞在のキャンセルポリシーによりその30泊分はすでに保証されているため、変更リクエストを承認/却下するオプションは表示されません。
注意:アカウントに必要なすべての情報を提供していない場合、Airbnbはカレンダーをブロックすることができます。
この記事は役に立ちましたか?
関連記事
予約やアカウントなどのヘルプ記事を参照しましょう。
ログインまたは登録