本記事の記載情報は、ホストの受取金を対象としています。補助ホストの受取金や税の仕組みに関する記事もご確認ください。
Airbnbで受取金が支払われるホストは、税務申告とコンプライアンス義務を果たすために、Airbnbから納税者情報の提出を求められる場合があります。納税者情報が提出されていない場合、所定の規定税率に基づき源泉徴収を行うよう、政府税務当局からAirbnbに求められることがあります。
ご利用のアカウントでコンプライアンス義務を果たし、受取金の送金に支障が生じたり、カレンダーがブロックされたりしないようにするため、今すぐ納税者情報を追加しましょう。お手続きは数分で済みます。
国への所得税納付義務の詳細については、以下のセクションに記載されているリンクにアクセスしてご確認ください。
税金や受取金に関する情報の追加・確認は、次のページから行えます。
ホストが納税者情報の提出を求められたものの未提出である場合、Airbnbは当該ホストの受取金から一定割合を源泉徴収し、税務当局に納付する義務を負うことがあります。源泉徴収は、予約ごとにリスティング所有者に対して適用されます。
場合によっては、納税者情報をご提出いただくまで、受取金の送金が保留されることもあります。
今すぐ納税者情報を追加しましょう。
Airbnbは、次の国において、ホストの受取金に対する源泉徴収を求められる場合があります。
注意:異なる国・地域におけるAirbnbの報告義務とコンプライアンス義務を果たすため、Airbnbはみなさまに複数の国・地域の納税者情報の提供を求める場合があります。その場合、各国・地域の納税申告フォームに記入していただく必要がありますのでご了承ください。
源泉徴収額は、ホスティング収入ダッシュボードおよび予約の詳細のページで確認できます。該当する場合、源泉徴収の合計額はAirbnb発行の納税フォームに記載されますので、確定申告の際に金額を記載できます。
予約に対するホスト受取金の「控除」セクションにアクセスすると、源泉徴収される税額が表示されます。こちらの金額は、合計宿泊料金と適用される税率に基づいて算出されます。税率は、税務当局や提出した納税者情報によって異なります。
注:「米国所得税の源泉徴収額」の欄に表示されるのは、リスティング所有者に適用される源泉徴収税のみです。補助ホストに源泉徴収税が適用される場合でも、「予約の詳細」ページには表示されません。
例
ゲストの支払い額: | |
13ドル x 1泊 | 13.00ドル |
ゲストサービス料 | 1.84ドル |
宿泊税 | 0.20ドル |
合計額(米ドル) | 15.04ドル |
ホストの受取金: | |
1泊の宿泊料金 | 13.00ドル |
控除: | |
ホストサービス料(3.0%) | -0.39ドル |
米国所得税の源泉徴収(13.00ドル x 24.0%) | -3.12ドル |
合計額(米ドル) | 9.49ドル |
納税者情報を追加または修正するには、ご利用アカウントの「税金」セクションにお進みください。
Airbnbが納税者情報を受け取って内容を確認し、源泉徴収が不要であると判断した場合、またはより低い税率が適用される場合は、今後の受取金に対する源泉徴収を停止するか、税率の引き下げを行います。
詳しくは、税金に関するヘルプセンターの記事をご確認ください。