検索条件を入力すると、検索候補が表示されます。上下の矢印キーを使って確認します。Enterキーを押して選択します。フレーズを選択した場合、フレーズそのものが検索にかけられます。検索候補がリンクである場合、リンク先のページに移動します。
コミュニティポリシー

アクセシビリティ対応ポリシー

Airbnbのコミュニティは、「多様性の受け入れ」「つながり」「尊重」の原則に基づいて成り立っています。これには、障害のある方々を歓迎し、支援することが含まれます。こちらの情報は、介助動物又は感情支援動物を連れた方々や、さまざまなアクセシビリティのニーズがある方々、滞在中に合理的な調整を必要とする方々など、障害のあるゲストを歓迎し支援する方法を定めたAirbnbのポリシーをより深くご理解いただくためのものです。

Airbnbのコミュニティの誓約及び差別禁止ポリシーに記載されている原則とルールも、本ポリシーに適用されることにご留意ください。

一部の管轄地域では、法的要件により、ホストがゲストに提供すべき合理的な調整の範囲が、本ポリシーに含まれているものよりも拡大又は制限される場合があります。Airbnbのサービス利用規約では、ご自身に適用されるすべての法令を把握し、遵守していただくようご利用のみなさまにお願いしています。これは、ホストとゲストが、適用されるすべての法規制を理解し、遵守する責任を個々に負うことを意味します。本ポリシーがより高い保護をユーザーに提供しており、且つ適用される法令や規制に抵触しない場合、ユーザーは本ポリシーに従っていただく必要がありますのでご留意ください。

介助動物および感⁠情⁠支⁠援⁠動⁠物

介助動物とは一般的に、障害がある方のために労働や作業を行う訓練を個別に受けた犬を指します。介助動物はペットではありません。ペットの同伴が禁止されているルール(宿泊施設での「ペット不可」の方針など)があっても、Airbnbでは通常、ゲストは宿泊先やサービス、体験の予約時に介助動物を同伴することができます。宿泊先やサービス、体験における具体的なルールについて詳しくは、以下をご確認ください。

感情支援動物

感情支援動物とは、障害のある方がその症状や影響に対処できるように、心の支えや癒やしとなる動物のことで、通常は、家庭で一般的に飼育されている犬や猫などの動物を指します。介助動物とは異なり、感情支援動物は、障害がある方々を支援するために労働や作業を行うにあたり、訓練を受ける必要はありません。

ホストは、介助動物又は感情支援動物について、ゲストに対して以下の質問のみを行うことができます。

  • 最初の質問:「動物を同伴されるのは、お体が不自由でいらっしゃるためでしょうか?」ホストは、障害についての説明をゲストに求めることはできません。
  • 2つ目の質問:「どのような労働や作業を行う訓練を受けた動物ですか?」ホストは、犬がその労働や作業を実演することを求めてはなりません。
  • 以下の点にご留意ください。
    • ゲストは、犬が介助動物又は感情支援動物であることを示す証明書類を提供する必要はありません。また、ホストはそのような証明書類の提出をゲストにお願いしたり、求めたりすることはできません。
    • ゲストは、予約前に介助動物の存在を開示する必要はありませんが、混乱が生じることを避けるために、チェックイン前に介助動物の存在を開示することもできます。
    • ゲストからの回答がない場合、ホストはこれらの質問を再び尋ねることができます。
    • それでもゲストからの回答がない場合、ホストはその質問に対して「いいえ」という回答があったものとみなすことができます。

最初の質問の回答が「はい」である場合(又はゲストが、障害があることを示している場合)

  • 2つ目の質問に対するゲストの回答として、障害への対応を支援する犬が訓練を受けた労働又は作業の内容について説明があった場合、ホストはゲストの犬を介助動物として扱う必要があります
  • 2つ目の質問で、その動物が訓練を受けた労働や作業についての説明がゲストからなかった場合、ホストはゲストの動物を感情支援動物として扱う必要があります

    最初の質問の回答が「いいえ」の場合、ホストは、本ポリシーに基づき、ゲストの動物を介助動物又は感情支援動物として扱う必要はありません。

    介助動物又は感情支援動物を同伴するゲストの受け入れ

    介助動物

    宿泊予約においてゲストが介助動物を同伴する場合、ホストはゲストの介助動物がいることを理由に以下を行うことはできません。

    • 予約を却下する(Airbnbが本ポリシーの免除を認める場合を除く)
    • ペット料金、動物の毛やフケの清掃料金など、予約に関連する追加料金をゲストに請求する
    • ほかのゲストと異なる扱いをする(異なるハウスルールを課すなど)

    サービスや体験の場合、ゲストがその提供・実施時に介助動物を同伴することを希望する場合、そのリクエストを受け入れる必要があります。但し、そのような行為が、サービス若しくは体験の提供・実施場所によって定められた、ホストの管理が及ばない適用法や制限の違反に該当する場合、又は特定のサービスや体験の状況において不合理である場合を除きます。

    介助動物を同伴するゲストは、次の基本的なルールに従う必要があります。介助動物に関して、次のことがあってはなりません。

    • ゲストの制御がきかない
    • トイレトレーニングができていない
    • 事前の許可なく、動物だけをリスティングに残して出かける
    • ホストがゲストの立ち入りを禁止している場所に入ることを許す
    • ハーネス、リード、綱につながれていない状態で共有スペース(ゲストの同伴者以外の人と共有するスペース)に入ることを許す(例:レストラン内、マンション・アパートの建物の廊下、個室のリスティングにおける共用キッチンや裏庭)

    感情支援動物

    本ポリシーで特に禁止されている場合を除き、ゲストが感情支援動物を同伴する場合、ホストは通常のペット料金を請求したり、ペットの毛やフケについて追加の清掃料金を請求したり、ペットを受け入れていない場合に予約を却下したりすることができます。

    尚、適用法又は本ポリシーにより感情支援動物を同伴するゲストを受け入れることがホストに求められる地域では、ゲストが感情支援動物を同伴して旅行することを理由に、ホストは次のいずれの行為も行ってはなりません。

    • 予約を却下する(Airbnbが本ポリシーの免除を認める場合を除く)
    • ペット料金、動物の毛やフケの清掃料金など、予約に関連する追加料金をゲストに請求する
    • ほかのゲストと異なる扱いをする(異なるルールを課すなど)
    • 予約前に感情支援動物の存在を開示することをゲストに求める。但し、ゲストは、混乱が生じることを避けるために、チェックイン前に感情支援動物の存在を開示することもできます
    • 感情支援動物をペットとして扱う

    本ポリシーに基づき、ホストに感情支援動物の受け入れが求められる場合1、ゲストの感情支援動物に関して次のことがあってはなりません。

    • ゲストの制御がきかない
    • トイレトレーニングができていない
    • 事前の許可なく、動物だけをリスティングに残して出かける
    • ホストがゲストの立ち入りを禁止している場所に入ることを許す
    • ハーネス、リード、綱につながれていない状態で共有スペース(ゲストの同伴者以外の人と共有するスペース)に入ることを許す(例:マンション・アパートの建物の廊下、個室のリスティングにおける共用キッチンや裏庭)

    免除要件

    Airbnbが認める本ポリシーの免除:ホストが理由を事前に通知していた場合、Airbnbはその裁量により、特定の状況下で、本ポリシーの免除をホストに認めることがあります。たとえば、ホストがリスティングに居住していて、介助動物の存在がホストの健康に直接的な脅威をおよぼす場合などがこれに該当します。

    • ご自身が本ポリシーの免除要件を満たしているとお考えの場合は、Airbnbチームまでご連絡ください。担当者が確認いたします。
    • Airbnbから本ポリシーの免除を受けた場合、それは特定のリスティングにのみ適用され、ご利用アカウントには適用されませんのでご注意ください。本ポリシー免除のことをゲストに伝える際には、明瞭且つ丁寧な言葉遣いを心がけてください。また、リスティングの説明文に本ポリシー免除に関する情報を明記し、予約を検討中のゲストに事前の告知を徹底することをおすすめします。

    その他の合理的な調整

    アクセシビリティのニーズがあるゲストは、宿泊やサービス、体験を利用したり楽しんだりできるように合理的な調整を求めることができます。このような対応は、宿泊施設、サービス、体験、又は関連するルールや慣行の変更又は調整といった形で求められることがあります。

    • 合理的な変更や調整については、予約の確定前にホストとゲストで話し合うことをおすすめします
    • ゲストは、ホストが変更や調整のリクエストを確認できるよう、十分な時間を与える必要があります。一般的に、ゲストは宿泊先へのチェックインの1週間以上前に、変更又は調整をリクエストする必要があります。

    Airbnbで許可されていること

    • ゲストは、宿泊やサービス、体験を利用したり楽しんだり、予約期間中にコミュニケーションを取ったり、体験やサービスに参加したりするために役立つ可能性のある合理的な変更又は調整をリクエストすることができます
    • ホストは、調整を求めるゲストのリクエストに対して、合理的な代替案を提案することができます
    • ホストは、次のような、不合理または達成不可能な調整のリクエストを拒否することができます。
      • ホスト又はほかの人に健康上又は安全上の重大なリスクをもたらすもの
      • 宿泊、サービス、又は体験の性質を根本的に変えるもの
      • 多大な困難や費用を伴わなければ容易に達成できないような、建物やリスティングの構造変更を必要とするもの
      • 多大な困難や費用を伴う追加の責任をホストに負わせるもの
      • 適用される法規制への違反をホストに求めるもの

    Airbnbで禁止されていること

    • 変更または調整に関するゲストのリクエストが、具体的かつ明確に表現され、十分な通知とともに行われ、不合理または達成不可能でない場合に、ゲストとの対話を行わず、合理的な代替案を提供することなく、ゲストの要求を拒否すること
    • 合理的な変更または調整を提供することを約束したものの、宿泊、サービス、又は体験の提供・実施時にその約束を履行しないこと

    その他の考慮事項

    • ホストが合理的な変更若しくは調整を提供しなかったことについて、ホストの力のおよぶところではないと判断された場合、又はリクエストが不合理もしくは達成不可能である理由をホストがAirbnbに対して客観的に示した場合、ホストにペナルティが科されることはありません

    ホストまたはゲストがAirbnbのポリシーを遵守しない場合はどうなりますか?

    Airbnbコミュニティのみなさまには、可能な限りアクセシビリティ対応にご協力いただくようお願いしています。Airbnbは、Airbnbのポリシーをご遵守いただけないホストまたはゲストに対し、Airbnbからの退会といった措置を講じることがあります。

    1 本ポリシーに基づき、米国のカリフォルニア州とニューヨーク州のホストは、宿泊予約において感情支援動物を受け入れていただく必要があります。同様に、本ポリシーに基づき、カナダのケベック州とオンタリオ州のホストは、すべての予約において感情支援動物を受け入れることが求められます。

    この記事は役に立ちましたか?

    関連記事

    予約やアカウントなどのヘルプ記事を参照しましょう。
    ログインまたは登録