入門ガイド
•
ゲスト
ペットOKの宿泊先を探す
ペットOKの宿泊先を探す
お探しの宿泊先の条件がペットOKでも、またはペット不可であっても、リスティングページの「ハウスルール」セクションでペットポリシーをご確認いただけます。リスティングページにペットOKと記載されている場合でも、必ずホストに連絡して確認し、同伴予定のペットについて伝え、何らかの制限があるか確認してください。たとえば、ベッドやソファにペットを上げることは許可されていないかもしれません。
ペットOKのリスティングを見つける
- 「行き先はどちらですか?」に目的地を入力
- 「ゲスト」をクリックして、同伴するゲストとペットの数を入力
- 「検索する」をクリック
- 「行き先はどちらですか?」に目的地を入力
- 「宿泊先を探す」をタップ
- 日程を入力するか、「スキップ」をタップ
- 「どなたが来られますか?」に、同伴するゲストおよびペットの数を入力
- 「行き先はどちらですか?」に目的地を入力
- 「宿泊先を探す」をタップ
- 日程を入力するか、「スキップ」をタップ
- 「どなたが来られますか?」に、同伴するゲストおよびペットの数を入力
- 「行き先はどちらですか?」に目的地を入力
- 「ゲスト」をタップして、同伴するゲストとペットの数を入力
- 「検索する」をタップ
宿泊施設にペットがいるかどうか確認する
ホストは宿泊先にペットがいるかどうかをリスティングに掲載する必要があります。そのため、「健康と安全」の「留意事項」セクションで、ペットについて記載されているかどうかを確認してください。
介助動物
Airbnbでは、介助動物はペットと同じではなく、飼い主の生活に欠かせない役割を果たす動物という認識に立っています。ホストは、健康上または安全上の特別な理由がある場合を除き、介助動物の同伴を断ることができません(ペット不可の宿泊先も含みます)。
この記事は役に立ちましたか?
関連記事
- ゲストアクセシビリティ対応ポリシーAirbnbのコミュニティは、「多様性の受け入れ」「つながり」「尊重」の原則に基づいて成り立っています。これには、障害のある方々を歓迎し、支援することが含まれます。一般に、合理的な配慮やサービスを必要とするゲストが、Airbnbを利用するにあたって差別されたり、サービスを拒否され…
- ゲストAirbnb体験中にけがをした場合体験参加中にけがや病気で医師の手当てが必要になった際には、安全な場所に移動し、直ちに最寄りの救急サービスまでご連絡ください。
- ゲストAirbnb体験のご紹介Airbnb体験は、魅力あふれる現地のホストが企画・案内するアクティビティです。ホストは、通常の観光では味わえない方法で、地元の魅力、得意技、社会運動、文化を広めます。
予約やアカウントなどのヘルプ記事を参照しましょう。
ログインまたは登録