Airbnbの重大な影響を及ぼす事象ポリシー(以下「本ポリシー」といいます)では、大規模な事象により予約の完了が妨げられる場合、又は法的に禁止される場合における、Airbnbのキャンセル及び返金に対する対応についてご説明しています。特定の地域において発生が予測できる一般的な天候及び自然現象は、本ポリシーの対象となりません。但し、かかる事象が予約の完了を妨げる、本ポリシーの対象となるほかの事象(強制力のある避難命令や大規模なライフラインの途絶など)をもたらす場合を除きます。以下は、最も一般的な予測可能な気象現象、自然現象、及び風土病の一部をまとめた一覧です。本一覧は随時変更される場合があります。最新の内容については、本ページでご確認ください。
ゲストには、ご予約前に旅行先の情報をチェックし、ご予約の宿泊先に設定されたキャンセルポリシーをよくご確認いただくようおすすめしています。
以下は、熱帯低気圧、サイクロン、ハリケーン、台風の影響を最も頻繁に受けている地域の例、及びそれぞれの地域における嵐の発生時期の一覧です。
地域 | 季節 |
メキシコ湾及びカリブ海地域 例:ベリーズ、ケイマン諸島、コロンビア、キューバ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、ジャマイカ、メキシコ、ニカラグア、プエルトリコ、ベネズエラ、バハマ、米国(アラバマ州、フロリダ州、ルイジアナ州、ミシシッピ州、及びテキサス州)、米領ヴァージン諸島、及び英領ヴァージン諸島。 | 6月~11月 |
北大西洋 例:デラウェア州、フロリダ州、ジョージア州、ノースカロライナ州、メリーランド州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、サウスカロライナ州、及びバージニア州。 | 6月~11月 |
東太平洋 例:メキシコ、グアテマラ、及びハワイ。 | 5月~11月 |
西太平洋 例:香港、マカオ、台湾、日本、フィリピン、及びベトナム。 | 5月~9月 |
インド洋 例:インド、バングラデシュ、ミャンマー、パキスタン、スリランカ、及びタイの各沿岸地域。 | 5月~6月、及び10月~11月 |
南太平洋 例:フィジー、ソロモン諸島、サモア、米領サモア、バヌアツ、及びオーストラリア(北部準州、クイーンズランド州、及び西オーストラリア州)。 | 11月~4月 |
冬季気象及び嵐の影響を繰り返し受けている地域、並びにその時期の例を以下に示します。
地域 | 季節 |
北半球 例: 北米:米国のほぼ全域(アラスカ州、アリゾナ州、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、コネチカット州、デラウェア州、コロンビア特別区、アイダホ州、インディアナ州、イリノイ州、カンザス州、ケンタッキー州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミシガン州、ミネソタ州、ミズーリ州、モンタナ州、ネブラスカ州、ネバダ州、ニューハンプシャー州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州、ノースダコタ州、オハイオ州、オクラホマ州、オレゴン州、ペンシルベニア州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州、ワシントン州、ウェストバージニア州、ウィスコンシン州、ワイオミング州を含む)、及びカナダ全域。 ヨーロッパ、及び中央アジア:アフガニスタン、オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、カザフスタン、オランダ、ノルウェー、パキスタン、ポーランド、ルーマニア、ロシア、スウェーデン、スイス、トルコ、英国、及びウクライナ。 日本:北海道、東北、関東、甲信越、中部、関西、中国、四国、及び九州。 その他のアジア:インド(ジャムー・カシミール州、ヒマーチャル・プラデシュ州とウッタラーカンド州などの北部の州)、モンゴル、及びネパール。 | 12月~2月 |
南半球 例:アルゼンチン、チリ、及びニュージーランド(北島中央部、南島南東部、及び山岳部)。 | 6月~9月 |
異なる地域ごとに多く発生している風土病の例を以下に示します。これらの風土病は、重大な影響を及ぼす事象ポリシーの対象にはなりません。そのため、影響を受けた予約は引き続きホストのキャンセルポリシーの対象となります。
地域 | 疾病 |
アフリカ、及び中東 | コレラ、肝炎、黄熱病、マラリア、髄膜炎、狂犬病、チフス、ジカ熱、住血吸虫症、オンコセルカ症、アフリカ睡眠病、結核、リンパ系フィラリア症、ウイルス性出血熱、チクングニア熱、ジアルジア症、及びHIV/エイズ。 |
アジア | コレラ、デング熱、肝炎、マラリア、狂犬病、チフス、ジカ熱、住血吸虫症、結核、黄熱病、日本脳炎、ジアルジア症、及びHIV/エイズ。 |
オーストラリア | 肝炎、麻しん、日本脳炎、狂犬病、デング熱、及びHIV/エイズ。 |
ヨーロッパ | 肝炎、HIV/エイズ、ダニ媒介性疾患(ライム病を含む)、麻しん、淋病、クラミジア感染症、及び結核。 |
中南米、及びカリブ海地域 | シャーガス病、コレラ、デング熱、肝炎、黄熱病、マラリア、狂犬病、チフス、ジカ熱、住血吸虫症、オンコセルカ症、睡眠病、結核、ダニ媒介性疾患、ジアルジア症、チクングニア熱、サイクロスポラ症、レプトスピラ症、及びHIV/エイズ。 |
南太平洋 | コレラ、デング熱、肝炎、マラリア、狂犬病、チフス、ジカ熱、結核、ハンセン病、土壌伝播蠕虫感染症、リンパ系フィラリア症、トラコーマ、及びHIV/エイズ。 |
米国、及びカナダ | 肝炎、HIV/エイズ、ダニ媒介性疾患(ライム病を含む)、麻しん、ウエストナイル熱、東部ウマ脳炎、淋病、クラミジア感染症、及び結核。 |
上記の気象現象及び風土病は、アメリカ海洋大気庁、Guy Carpenter Asia-Pacific Climate Impact Centre、オーストラリア気象局、アメリカ疾病管理予防センター、及び世界保健機関などからのデータに基づくものです。