検索条件を入力すると、検索候補が表示されます。上下の矢印キーを使って確認します。Enterキーを押して選択します。フレーズを選択した場合、フレーズそのものが検索にかけられます。検索候補がリンクである場合、リンク先のページに移動します。
入門ガイド • ホスト

長期滞在を受け入れる

Airbnbでは、多くのゲストが28泊以上の長期滞在を予約しています。長期滞在ゲストの受け入れが可能な場合は、リスティングでの長期滞在を有効にすることを検討しましょう。

カレンダーの設定を変更して長期滞在を有効にする

長期滞在を受け入れるために、予約可能状況の設定を調整して最低宿泊日数と最大宿泊日数を変更し、ゲストが検索でリスティングを見つけられるようにしましょう。

カレンダー」のページにある「予約可能状況」では、以下の設定を変更することで、長期滞在のホスティングに役立てることができます。

  • 予約締切日:何日前までゲストが予約できるかを設定する
  • 準備期間:予約と予約の間に要する最短期間を設定する
  • 予約可能期間:どのぐらい先までの予約を受け付けるかを管理する

週割と月割を設定する

28連泊以上の長期滞在を受け付ける場合、長期滞在を検索するゲストに週割や月割を提供できます。月割を設定した場合、割引料金は検索結果およびリスティングページの料金内訳にゲストに表示されます。

長期滞在向けに作成したガイドブックを追加する

近所におすすめの食料品店や、ジム、ドッグランなどがあれば、そうした情報をガイドブックに追加しておけば、ゲストが長期滞在に向けて準備をする際に役立ちます。

リスティングに長期滞在の必需品を十分に備える

長期滞在を予定しているゲストは通常、設備の整ったキッチン、洗濯機、安定した高速Wi-Fiを備えたリスティングを予約したいと考えています。また、滞在期間に必要な分の長期滞在の必需品(トイレットペーパーや石けんなど)が備わっていることを確認したいと考えています。

長期滞在向けにゲストマニュアルとハウスルールを更新する

ゲストに安心して滞在していただけるよう、ゲストマニュアルに日常生活の注意事項(ごみの出し方、お部屋の掃除方法、植物の手入れ方法など)が記載されていることを再確認しましょう。

また、長期滞在用の詳しい注意事項(ペットOKかどうかなど)は、ハウスルール内に別途記載しましょう。ホスト側の要求事項をゲストと共有することで、滞在中のルール順守を徹底しやすくなります。

長期滞在中はゲストからの連絡にすぐに対応できるようにする

長期滞在中のゲストからは、Airbnbアプリ経由で連絡がきたり、対応を求められたりすることがあります。質問や懸念点にできる限りすぐに対応できるように心がけましょう。

ホストがゲストと滞在スペースを共用する場合は、交流の度合いについても事前に明確にしておくとよいでしょう。各種ルールは、リスティングページの「ゲストとの交流」セクションで設定できます。

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

予約やアカウントなどのヘルプ記事を参照しましょう。
ログインまたは登録