Airbnbによる税金の徴収・納付代行の対象地域でない場合、ホストは通常、手動で税金を徴収する必要があります。Airbnbがホストに代わって特定の税金の自動徴収・納付を行っている地域であっても、宿泊施設に関するそれ以外の税金をホストが手動で徴収しなければならない場合があります。たとえば、Airbnbの代行徴収は都道府県税のみで、市町村税は対象外という地域もあります。
宿泊施設に関して手動でゲストから税金を徴収する方法には、次のようなものがあります。
いずれの場合も、予約確定前にゲストに正確な税額を告知することが重要です。対面で宿泊施設に関する税金を徴収する必要がある場合は、必ずゲストの到着時に行ってください。手動で徴収する税金に関しては、Airbnbのサポート対象外となります。
リスティングに適用される地域の税法と納税義務をしっかりと把握し、遵守していただけるよう、よくお調べになることをおすすめします。個別の状況において適用される追加の税金、規則、規制の詳細は、自治体または税務の専門家にご確認ください。
注:Airbnbが提供するのは税金に関する一般情報です。ホストのみなさまには、各自で地域の法規制をご確認の上、これを遵守し、具体的な税額について予約確定前にゲストにお伝えいただくようお願いいたします。