オンライン体験のスタートで、ソーシャルディスタンシング(社会的距離の確保)がより簡単に
世界中の数多くの都市や国で、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐための外出自粛が呼びかけられる中、急に毎日が単調に感じられてしまうのも無理はありません。しかし、自宅から出ないからと言って私たちは孤独なわけではありません。
先月Airbnb体験の一時休止が決定された後、オンラインでも同じレベルでつながりを提供できるというご意見が数多くのホストから寄せられました。Airbnbコミュニティからのこのような提案により、Airbnbオンライン体験がスタート。自宅待機している人々が少人数グループの体験に参加し、オンラインでつながることが可能になりました。
また、ご高齢の方々が社会的に孤立している状況を改善するため、米国、イタリア、およびスペインの団体と提携し、ご高齢者は無料でオンライン体験に参加できるようにしています。
友人や家族、同僚とのつながりを絶やさない
テレワークで働く多くの人々は、人とのつながりをかつてないほど強く求めています。オンライン体験では、エクササイズやプロのコーヒーテイスターに学ぶコーヒーの淹れ方教室、カクテルづくり教室などに友人や家族、同僚と一緒に参加し、再びつながり合うことができます。クラスメートに会いたいと寂しがるお子様には、手づくりの小道具を使ったストーリーテリングや想像力を育むお絵かき教室、救助されたヤギについて学ぶ体験などがおすすめです。
一部のホストは、オンライン体験の団体貸切予約も受け付けています。オンライン体験の中には「チームの絆強化に最適」と説明に記載されているものもあります。子どものお誕生日会であれば、「ペンギンに会いに行こう」などの別の楽しそうなオンライン体験に団体予約してもよいでしょう。貸切でオンライン体験を予約するには、ホストのカレンダーをクリックして予約可能な日付を確認し、「団体貸切予約する」オプションをクリックします。
オンライン体験のホストになるための申請手続きをお知りになりたい場合は、Airbnb.com/OnlineHostで詳細をご確認ください。
いつもAirbnbコミュニティに貢献いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。みなさまからお寄せいただいた個々の状況のご説明およびご質問、ご提案は、Airbnbが対応していく上での指針となりました。これからも、みなさまとつながっていく方法を引き続き模索してまいります。最新情報やよくある質問などはAirbnb.com/COVIDで随時ご確認ください。
本記事の記載内容は、公開後に変更されている可能性があります。