見どころ

Ainu Cultural Center

現地メンバー10人のおすすめ

地元の人からのヒント

Nozomi
December 5, 2018
北海道が「蝦夷」と呼ばれていた時代、この地には多くのアイヌ民族が暮らし、独自の文化を築いていました。それから150年以上が経過しましたが、アイヌの人々の文化や生活を観光客や地元の人々に知ってもらうことを目的とするのが、この「アイヌ文化交流センター」です。 センター内では、アイヌの人々に古くから伝わる伝承や、衣類、小物などアイヌの人々の暮らしを彷彿とさせる品々を展示した展示室などが設けられています。一方、屋外で、アイヌの人々が暮らしていた家屋や海で漁を行う際に使っていた船、また食料としていた植物も実際に栽培されています。当時のアイヌの人々の暮らしから、現在の私たちの暮らしを見直すきっかけになりますね。一度は立ち寄りたい札幌の観光スポットです。
Ryuta.Maiko
February 6, 2018
You can know Ainu culture
Neil
September 20, 2017
Get a feel for the history and culture of the original peoples of Hokkaido, the Ainu. Handmade Ainu houses called "Chise" can be seen and experienced along with activities and other displays inside the museam.

近くで楽しめるユニークなアクティビティ

リバーサイドのサイクリングツアー
札幌の酒ナビゲーターと行く居酒屋ツアー
パウダースノーを楽しめるクロスカントリースキー体験

現地でも大人気

所在地
27 Koganeyu
Sapporo, Hokkaido