祈りの場

東慶寺

現地メンバー4人のおすすめ

地元の人からのヒント

Hatakeyama
November 22, 2020
開山は北条時宗の妻であった覚山志道尼、開基は時宗の子、北条貞時で1285年(弘安8)に創建。縁切寺法で女性を救済したことから「駆け込み寺」や「縁切り寺」の俗称で名高い。鎌倉三十三観音第32番。東国花の寺。 営業期間公開:3月~9月 8:30~16:30 公開:10月~2月 8:30~16:00 公開:9:30~15:30 松ヶ岡宝蔵(月曜休館・祝日の場合は翌火曜日)

近くで楽しめるユニークなアクティビティ

湘南江の島でサーフィンを学ぶ
鎌倉殿の街で歴史散歩
知られざる鎌倉
所在地
1367 Yamanouchi
Kamakura, Kanagawa