祈りの場

Kanbashiragu

現地メンバー1人のおすすめ

地元の人からのヒント

Motoshi
August 6, 2021
島津荘を開いた平季基が万寿三年(1026年)にその総鎮守として伊勢大神を勧請し、都城市梅北町益貫に創建したとされ、明治六年(1873年)都城県総鎮守として現在地に遷座した。天照皇大神と豊受姫大神を主神とする神社で、家内安全、福徳開運、商売繁盛、厄除開運、無病長寿にご利益があるとされている。

Airbnb体験で楽しむKanbashiragu

現地の人が主催する少人数のAirbnb体験をとおして、有名なランドマークについてもっと知ろう
お家で和食料理体験
日本語で貴方の名前を書いてみましょう
東洋の近代産業誕生の地を発見しよう
所在地
1417-1 Maedachō
Miyakonojo, Miyazaki