祈りの場

妙立寺(忍者寺)

現地メンバー43人のおすすめ

地元の人からのヒント

山口
June 13, 2020
「忍者寺」と呼ばれ、落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると出現する隠し階段、金沢城への抜け道が整備されていたとされる井戸などの仕掛けが、寺のあちこちで見られます。創建当時、徳川幕府と緊張状態にあったため、襲撃に備えて出城・砦の役目を果たしていました。外観は2階建てですが、実際は7層になっていて、23部屋と29階段もあると言われています。迷路のような内部をガイドが案内してくれます。事前の予約が必要です。
Naohiro
March 11, 2016
外国人に人気のお寺です。多数のからくりがあり子供も大人も楽しめますよ。
Horikawa Hostel
December 5, 2017
通称、忍者寺。 お寺の中をツアーで周れます。
Isao
December 5, 2018
忍者寺として有名な「妙立寺(みょうりゅうじ)」も徒歩4分です。 日蓮宗の寺院ですが、仕掛けが多く、まるで忍者屋敷!ご予約の上、拝観できます。
Yoshihiro
November 26, 2018
妙立寺(通称 忍者寺)要予約です。 寺町寺院群の中にあるので周辺にはお寺がたくさん点在しています。

近くで楽しめるユニークなアクティビティ

金の街、金沢で伝統的な金継ぎ体験
金沢のお茶の道③
金沢で茶道体験 ④

現地でも大人気

所在地
1-chōme-1-2-12 Nomachi
Kanazawa, Ishikawa