史跡

玉陵

現地メンバー43人のおすすめ

地元の人からのヒント

Yuki
June 10, 2017
玉陵は、琉球王国、第二尚氏王統の歴代国王が葬られている陵墓。
Villa Coast Nishimachi
April 8, 2020
首里城見学前後に訪れやすい「玉陵(たまうどぅん)」は公園の西側、鬱蒼と生い茂る一画にあります。 琉球王国を統治した王家・第二尚氏王統の歴代国王が眠る陵墓です。沖縄特有の“破風墓(はふばか)”の最初ともいわれています。睡蓮や鳳凰、龍などが掘り込まれた欄干も見事です。 首里城から歩いて4分ほどなので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
Sion
January 8, 2016
【世界遺産】 1501年、尚真王が父尚円王の遺骨を改葬するために築かれ、 その後、第二尚氏王統の陵墓となりました。 2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として 世界遺産に登録されました
Glanz-Inn Matsuo
February 13, 2020
首里城見学前後に訪れやすい「玉陵(たまうどぅん)」は公園の西側、鬱蒼と生い茂る一画にあります。琉球王国を統治した王家・第二尚氏王統の歴代国王が眠る陵墓です。沖縄特有の“破風墓(はふばか)”の最初ともいわれています。睡蓮や鳳凰、龍などが掘り込まれた欄干も見事です。首里城から歩いて4分ほどなので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
Villa Port Maejima
February 1, 2020
ゆいレール首里駅より徒歩15分、沖縄県那覇市金城町にある世界遺産「玉陵」。1501年、琉球王尚真によって築かれました。現存する沖縄最古の破風墓(家型)といわれています。ピラミッドを彷彿とさせる佇まいで、屋根には3体の魔除けの獅子像が守護神として鎮座し、下はサンゴ砂で掃き清められまさに清浄な空間。首里城や大アカギ群とともに一度は訪れたいパワースポットです。

近くで楽しめるユニークなアクティビティ

ヨガ、瞑想、ヒーリングサウンド体験
那覇の穴場食べ歩きツアー
北谷出港貸切り星空ナイトクルージング

現地でも大人気

所在地
1-3 首里金城町
那覇市, 沖縄県