アジア太平洋におけるAirbnbの経済効果

Airbnbは、世界有数の経済分析・予測会社であるオックスフォード・エコノミクスに委託し、Airbnbのエコシステムがアジア太平洋地域のコミュニティに与える影響について評価を実施しました。ここでは、Airbnbがサービスを提供する地域でのAirbnbの活動による経済効果や、データから明らかになった幅広い旅行トレンドなど、調査で得られた主な知見をまとめています。調査結果の後には、Airbnbホストが地域の雇用やビジネスをどのようにサポートしているか、ホストの方々の声をご紹介しています。
日本におけるAirbnbの数値データ
全国で3600億円のGDP
日本におけるAirbnbの経済活動が41,500件の雇用をサポート
全国で3270億円のゲスト支出
新型コロナウイルスの世界的大流行を経て、旅行が再開されはじめた最初の1年間(2022年4月~2023年3月)の活動を調査した結果、Airbnbプラットフォームは直接的および間接的に地域全体のGDPに225億米ドル貢献したことがわかりました。
この数値は、2019年から実質ベースで5%上昇したもので、Airbnbのエコシステムが力強く回復を遂げただけでなく、成長し続けていることを示しています。実際、アジア太平洋地域におけるAirbnbゲストの支出は、新型コロナウイルス感染症流行下の困難な状況において、従来の旅行・観光市場より強い回復力を見せました。また、Airbnbゲストの支出は、業界平均よりも縮小幅が小さく、回復も早かったことがわかっています。お問い合わせ
こちらのレポートとデータについて詳しくは、Airbnbのアジア太平洋地域担当チーム(economicimpactAPAC@airbnb.com)までお問い合わせください。
Airbnbの経済乗数効果

この度の経済分析結果は、Airbnbプラットフォームを使ってゲストが旅行すると地域経済に強力な波及効果が生まれるという、Airbnbのこれまでの認識を裏付けるものとなりました。創出されたGDP225億米ドルのうち、78億米ドルはゲストの直接的な支出によるもので、残りはすべて、財・サービス需要の増加、雇用の創出、消費者の購買力の上昇からなる乗数効果により生み出されています。実際、オックスフォード・エコノミクスは、アジア太平洋地域におけるAirbnbの経済活動により、推定650,000件を超える雇用が生み出されていることを明らかにしています。
この数年間は観光業界にとって極めて困難な時期でしたが、Airbnbコミュニティはこの業界の復興と継続的な成長のために重要な役割を果たしています。アジア太平洋地域の観光支出総額のうち、Airbnbプラットフォームを通じて旅行した当地域のゲストにおける支出総額の割合は、2019年に約2.3%でしたが、当地域の観光市場が本格的に再開しはじめた2022年には3.1%となり、実質ベースで0.8ポイント上昇しています*。また、この時期、中国本土と日本は新型コロナウイルス感染症のパンデミック管理政策をまだ完全に撤廃していなかったことにも注目する必要があり、これらの数値がさらに改善される可能性があることを示唆しています。旅行トレンド
Airbnbは、アジア太平洋地域の旅行業界を再構築する、いくつかの最も興味深いトレンドの中心に位置しています。本レポートにより、Airbnbを利用するホストとゲストの貢献を定量化することができました。オックスフォード・エコノミクスのレポートによると、旅行は2つの重要な点で変化しており、どちらの点も旅行先に重要な経済的機会を生み出していることがわかっています。







観光客の少ない場所へ
新型コロナウイルスの世界的大流行により旅行のトレンドは明らかに変化し、都市を離れ地方を旅する人が増えています。この傾向は、地域のホストが活躍するAirbnbプラットフォームにおいて特に顕著であり、Airbnbの効果であるといえるでしょう。Airbnbは地域のホストがお部屋を宿泊先として提供できるようサポートすることで、より多くの旅行先で宿泊施設の選択肢を増やし、観光の分散化に貢献しています。ホテル会社による投資がない、または投資予定のない場所でも、大きな経済的機会や観光資源としての可能性がある地域では、観光客の収容能力が急速に生まれ、発展する可能性があります。Airbnbでの都市部以外の観光支出は、2019年から実質ベースで約88%増加しており、これまで見過ごされてきた地域に貴重な経済効果をもたらしています。 仕事と休暇を兼ねた長期滞在 長期滞在のトレンドも見られます。柔軟な勤務形態による影響に加え、グローバルに展開する「好きなところで暮らして働く」プログラムといったAirbnb独自の取り組みも一助となっています。オックスフォード・エコノミクスの調査では、ゲストが長期間滞在すると、滞在先の地域経済において旅行あたりの支出が増加することが示されています。Airbnbプラットフォームを介して予約した長期滞在ゲストの支出は、2019年以降、アジア太平洋地域の国・地域全体で実質ベースで増加しており、2023年3月までの12か月間で、28泊以上滞在したAirbnbゲストは、アジア太平洋地域のGDPに11億米ドル寄与し、42,000件を超える雇用を支えました。数値データの背後にいるホストをご紹介します

Cathryn, Illawarra, Australia
"I am a retired firefighter and my husband a retired crematory operator. Hosting is not an easy job, but it helps us rely less on the government for a pension, and I just love welcoming people to our place! We have so many memorable interactions with our guests. They also often follow our recommendations for restaurants, cafes and sights in the Illawarra, and so many of these local businesses have been positively impacted by this."

Amanda, Port Macquarie, Australia
"I started hosting my studio on Airbnb, as the additional income helps improve my financial situation and is crucial for me. Since I work during the day, I hire a cleaner to manage the turnover of the space. The earnings from hosting have provided a steady income for her, and she has seen her business thrive over the past six years working with me. I have assisted several other people in setting up their own businesses since I started hosting and have no plans to stop hosting or helping others in the future. Hosting has positively transformed my life, and I am a strong advocate for it."

Ohmさん(タイ、バンコク)
「自分の地元は、観光客にとって魅力的でないのではなく、ただ知られていなかっただけなんだということに気がつきました。 観光客は地元の人々と一緒に暮らすことが大好きで、僧侶のさまざまな儀式や日常生活、寺院の学校を見ることも楽しんでいます。朝食は提供していませんが、地元の屋台から食べ物を買ってもらえるように、クーポンを渡しています。以前は古い世代の人達だけが残っていましたが、今では地元の人々は希望を見いだしていて、より活気に満ちています。最近は子ども時代の友達が地元に戻ってきて、一緒に何かをしたり、両親と一緒に生活したりしています」

Garryさん(ニュージーランド、トワイゼル)
「トワイゼルはとても小さな町です。旅行先の魅力や宿泊施設のユニークさがなければ、観光客は必ずしも訪れてみたいとは思わないでしょう。ですが、その風景、静けさ、そして地元の人たちが海外からのゲストを迎えるときのリラックしたやり方にみなさん驚いているようです。楽しい体験なんですよね。『本当にありがとう』と言ってもらえるのが楽しみで、この言葉がここでの体験を集約しているように思えます」

Kakoliさん(インド、ポンディシェリ)
「この宿泊施設は漁村にあります。働いているスタッフは近所の人たちで、みな徒歩2分圏内に住んでいます。実際、スタッフは全員初日から一緒に働いてきたので、何年にもわたって作り上げた仲間の間柄です。それには多くの努力を要しますが、最終的には家族みたいになります。それがこのチームの働き方です。インクルーシブであることが大切なんです。単独で行動することはできません。地元の人たちは、ここを訪れる方々と同じように幸せを感じているはずです」

Soyeonさん(韓国ソウル)
「この宿泊施設に滞在し、地元の製品が気にいった方々は、そうした品々についてよく尋ねてきます。そして、近くのお店を訪れてお土産としてお買い求めになります。このような体験を通して、宿泊施設の選択肢が増えるだけでなく、この地域の全体的な評価も高まっているようです。宿泊施設周辺の地元のビジネスを活用することで、地元の経済を活性化するほかにも、訪れるゲストが本格的な地元の体験を最大限に味わえるよう努めています」

Yasuoさん&Aikoさん(日本、大阪)
「自分の故郷のホストになることを望んでいました。故郷に深い愛着を抱いているからです。普段から大阪を『ガイドブックがいらない街』と呼んでいます。ガイドブックではなく、地元の人たちが案内してくれるからです。大阪の人々はフレンドリーで思いやりがあります。コミュニティとつながりを持ちたい方には、大阪は最高の場所だと思います。ゲストの中には1泊だけの滞在を予定していたのに、1週間、いやもっと延ばして10日間の滞在にしようと決めた方もいます。地元の子どもたちが海外からのゲストと気軽に話しているのを見かけると、旅行は人々の成長に役立つものだと実感します。ホームタウンにいながらこのような交流ができるのは、素晴らしいことです」
お問い合わせ
こちらのレポートとデータについて詳しくは、Airbnbのアジア太平洋地域担当チーム(economicimpactAPAC@airbnb.com)までお問い合わせください。
データ出典:Airbnb、オックスフォード・エコノミクス。2023年3月までの12か月間に基づくデータ。