Airbnbの料金ツールを活用する
Airbnbのツールを使うことで、料金の調整が簡単になり、競争力を維持しやすくなります。設定はカレンダーで行えます。
料金ツールと予約可能状況の設定は、多くの場合連動しています。たとえば、月割を提供する場合は、長期滞在を受け入れ可能にする必要があります。
料金を調整する
料金を定期的に見直し、調整することは、競争力を維持し、ホスティング収入の目標を達成するのに役立ちます。各料金を編集する際は、Airbnbの料金のヒントを活用することをご検討ください。
- 基本料金:こちらはカレンダーのすべての日付に適用されるデフォルト料金です。変更するには、料金設定を開いてください。ご自身のリスティングがあるエリアの地図上で、類似のリスティングと比較し、予約が入っているリスティングと予約が入っていないリスティングの平均料金を確認することができます。
- 週末料金:料金設定で、金曜日と土曜日の宿泊に対し、基本料金に割増料金を追加できます。宿泊日に応じて異なる料金を設定することで、予約数の最大化に役立つかもしれません。
- カスタム料金:カレンダーで任意の日付または日付の範囲を選択して、料金を編集できます。カレンダーの上にある杖のアイコンをタップすると、各日付のカスタム料金の下に提示される1泊あたりの宿泊料金のヒントが表示または非表示になります。
料金設定でスマートプライシングをオンにすると、料金が自動的に調整されます。こちらのツールは、立地、アメニティ・設備、これまでの予約、同じエリア内の最新の料金などの要素に基づいて1泊あたりの料金を設定します。料金範囲はご自身で設定し、特定の日付に対してオンにしたりオフにしたりできます。スマートプライシングを使用している場合、1泊あたりの料金のヒントや類似のリスティングは表示されません。
割引とプロモーションを追加する
プロモーションや割引は、リスティングの検索順位を上げ、ゲストの注目を集めるのに役立ちます。料金設定で選択できる割引は4種類あります。
- 週割:7泊以上の宿泊に対する割引の提供は、カレンダーの空きをより早く埋め、ゲストの入れ替わりに伴う手間を減らすのに役立ちます。
- 月割:28泊以上の宿泊に対する割引の提供は、複数あるリスティング全体の平均宿泊日数を増やし、ゲストの入れ替わりに伴う手間を減らすのに有益です。
- 早割:チェックインの1~24か月前に確定する予約の料金を引き下げることで、早めに計画を立てるゲストにアピールできます。
- 直前割引:チェックインの1~28日前に確定する予約の料金を引き下げることで、カレンダーの空きを埋めやすくなります。
特定の日付に割引を適用することも可能です。カレンダーで任意の日付を選択してカスタム設定を開き、その日付に割引を追加できます。
10%以上の週割や月割を提供すると、検索結果とリスティングページに特別なコールアウトが表示されます。割引後の料金は、取り消し線が引かれた元の料金と並んで表示されます。
短期プロモーションを設定することも、基本料金を変更せずに予約数の増加が期待できる方法のひとつです。要件を満たしている場合、最大2種類のプロモーションを利用できます。
- 新規リスティングプロモーション:ゲストの予約とレビューを獲得しやすくするために、最初の予約3件に20%オフを提供することができます。
- カスタムプロモーション:日付を指定し提供する割引を選択することができます。一部の要件が適用されます。
新規リスティングプロモーション、または15%以上のカスタムプロモーションを提供すると、検索結果とリスティングページに特別なコールアウトが表示されます。
追加手数料を検討する
料金に追加できる手数料は、3種類あります。ただし、手数料を追加すると合計金額が高くなり、ゲストが予約意欲をなくしてしまうことがあります。その結果、ホスティング収入が減少する可能性もあることにご留意ください。
- 清掃料金:諸費用と1~2泊の短期滞在向け手数料を追加できます。
- ペット料金:ペット1匹あたり、1泊あたり、または1回の滞在あたりの料金を設定することが可能です。Airbnbのアクセシビリティ対応ポリシーに基づき、介助動物に対して料金を請求することは認められていません。
- 追加ゲスト料金:ホストが設定した定員を超える場合、追加ゲスト1人につき1泊あたりの追加料金を請求することを選択できます。たとえば、1泊あたりの宿泊料金に対するゲスト人数を6名と設定し、それを超えるゲストについては、最大宿泊人数を上限に1人につき1泊あたり10米ドルの追加料金を請求するといったことが可能です。
合計金額に影響を与える可能性があるため、公共料金やリゾート料金など、Airbnbサイト外で発生する手数料もすべて料金に含めておくようにしてください。
料金やその他の設定の管理は、常にホストご自身が行います。設定により得られる結果はそれぞれ異なる場合があります。
本記事の掲載情報は、公開後に変更されている可能性があります。