西武秩父駅徒歩7分、秩父神社の表参道にあるビアバー&イタリアレストラン併設。ちちぶホステル201号室
Samさんの町家・長屋の個室
- ゲスト2人
- 1寝室
- ベッド1台
- 1共用バスルーム
高評価ホスト
Samさんは、最近宿泊したゲストの95%から5つ星評価を受けました。
優れたコミュニケーション
最近宿泊したゲストの95%が、Samさんのコミュニケーションに5つ星をつけました。

ホスト側での予約キャンセル、リスティングの説明と実際の宿泊施設の相違、またチェックイン時のトラブルなど、旅行上のトラブルが発生した場合に備え、すべての予約に対して無料の安心プログラムが提供されます。
寝室・ベッドについて
寝室
ダブルベッド1
提供されるアメニティ・設備
キッチン
Wi-Fi
仕事専用スペース
24インチの高解像度テレビ
洗濯機:建物内
乾燥機:建物内
エアコン
荷物預かりOK
ヘアドライヤー
利用不可: 一酸化炭素検知器
チェックイン日を選択
日付を入力すると正確な料金が表示されます
レビュー104件の5段階評価で4.91つ星
清潔さ
掲載情報の正確さ
コミュニケーション
ロケーション
チェックイン
価格
滞在エリア
Chichibu、埼玉県、日本
- 本人確認済み
梅澤 修と申しますが、 “ サム “ と呼ばれているので、「サム」と呼んでください。 営業職が長く教育や福祉の仕事経験があるため人が好きです。「気軽に、気さくに」がモットーで、ご利用されるお客様に心地よさやホッとする体験を提供し、 秩父の魅力をお伝えすることで、来た時よりも秩父のことを好きになっていただけるよう努めております。 ・1975年7月7日秩父市生まれ ・少年時代は野山を駆けまわるガキ大将で、魚をとって焼いて食べてたりして遊ぶ ・高校時代は学校へ行かず、家にも帰らず、友達の家でパンクロックのレコードを聴いて過ごす。 ・1994年 やっとの思いで高校を卒業し就職をするも長続きせずニート生活を2年ほど経験 ・1996年 一念発起して神奈川県の中小企業へ就職 ・2013年 サラリーマンの傍ら、埼玉県北部地域にある子どもの自主性を育む教育的な活動に参加 ・2016年 大企業の吸収合併などを経験するも、大企業体質が合わず脱サラして秩父へ戻る。 ・2017年2月 当館で毎月開催している『サンドイチナイト』というクラブイべ ントにDJとして加わる。 主に歌謡曲やJ-POPをメインに流しており現在も活動中 ・2017年4月 ニートや引きこもりの人を対象とした福祉施設にてスタッフとして働く ・2017年8月 同福祉施設にてカフェの営業をはじめる。 ・2018年12月 秩父市内にある障害者の福祉施設グループホームにて宿直の仕事に就く ・2019年5月20日より当館の管理人に就任 ・2021年3月 秩父リソース研究会が秩父100色として考案し、吉田武志さんがデザインに起こしたCHICHIBU 100 COLORS のTシャツ販売を始める。 ・2021年4月14日 FMクマガヤ87.6MHzにて " 人と人とを繋げ、埼玉県北を盛り上げる " をコンセプトに『いつかのサムタイム』という情報バラエティ番組をはじめる。 ・2021年10月より毎週水曜日21:00~22:00の枠で放送 ・2021年11月3日 埼玉県北を盛り上げる活動の一環であるプロジェクトSAM『サム埼玉県北マラソン』というクラウドファンディングにて、1万円を1kmとして集まった支援金分60km秩父から熊谷までを完走し、その直後に自分の番組『いつかのサムタイム』へ出演するという偉業を達成する。併せて当日は、埼玉県北にある4局のコミュニティFMにて中継や生放送でプロジェクトの情報を配信することで、ラジオで埼玉県北を繋ぐという史上初の試みを行なう。 ・2022年7月(予定) プロジェクトSAM第2弾『埼玉をアツくする激辛カレーフェス2022』のイベント開催に向けて現在活動中
梅澤 修と申しますが、 “ サム “ と呼ばれているので、「サム」と呼んでください。 営業職が長く教育や福祉の仕事経験があるため人が好きです。「気軽に、気さくに」がモットーで、ご利用されるお客様に心地よさやホッとする体験を提供し、 秩父の魅力をお伝えすることで、来た時よりも秩父のことを好きになっていただけるよう努めております。 ・1975年7月7日秩父市生ま…
滞在中の交流または連絡
基本的には民泊施設ですので、管理人も滞在しております。ご質問やお困りごとがありましたら、いつでもご連絡ください。
留意事項
ハウスルール
チェックイン時間:16:00~22:00
チェックアウト:10:00
お子様(0~12歳)に不向き
禁煙
ペットお断り
パーティー&イベントお断り
健康・安全
Airbnbの新型コロナウイルス安全対策が適用されます
一酸化炭素警報器なし
煙感知器